MHW(モンハンワールド) モンハン(モンスターハンターシリーズ) 狩りテクニック

【MHW】ガンランスが強い!フルバースト、竜杭砲+竜撃砲を狙おう

モンハンワールドのガンランスは、ロマンっぷりと操作の多彩さで最高ですね。
β版の印象ではとにかく操作が豊富で、使いやすくなった感じです。

使いやすくなったガンランス!

スポンサーリンク

MHWではガンランサーにうれしい変更点多し!

たくさん変更点があるガンランスですが、
もっともいいのは、

「砲撃で味方を吹き飛ばさなくなった」

これでしょう!

吹き飛ばしは竜撃砲のみです。
あいかわらずのロマン砲なので、吹き飛ばしだけに気をつけて狙っていこう

吹っ飛ばしたら、ごめんなさいチャットをわすれずにね!
そうすれば、ちゃんとドンマイしてくれる人は多いのですよ

ガンランスの大きな変更点

追加要素
・前ステップが追加
・水平突きIIIが追加
・叩きつけから派生するなぎ払いが追加
・竜杭砲追加

技派生変更点
・竜撃砲が砲撃技以外のすべての技から派生可能に
・ガ突きが横砲撃と真上砲撃以外のすべての技から派生可能に
・クイックリロードがどの技からも派生可能に
・切り上げが各種砲撃技から派生可能に
・上方、真上砲撃からの踏み込み突き上げ派生が削除
・真上砲撃からのガ突き派生が削除

その他変更点
・ステップが二連続入力可能に
・クイックリロードで装填される弾数が一発から全発へ変更(通常リロードと違い竜杭弾は装填されない)
・切れ味ゲージにより砲撃のダメージが変動
・竜撃砲の向きを調節するモーションがスライドから摺り足になり、細かく狙いをつけるのがが若干難しくなった
・砲撃で味方を吹き飛ばさなくなった(竜撃砲は吹き飛ぶ)

※ガンランススレより

 

攻撃モーションの派生も、かなり多くなったので、多分しらない派生があるかも
たまには操作を練習してみるといいのです。

ジャンプしてR2ボタンで叩き付けになるのは、わりと後から知りました。

納刀ダッシュ中に段差ジャンプR2で叩きつけます。

 

ガンスの新技、竜杭砲(読み方 りゅうこうほう)

動画のコンボは、叩きつけフルバースト⇒竜杭砲⇒キャンセル竜撃砲。

オイオイオイオイ死ぬわコレ
カッコいいの増えてくれたじゃないか・・
「りゅうくいほう」じゃないよね多分。

最速で竜杭砲を放つなら、
砲撃2回の後、もう一度○ボタンで竜杭砲が放てます。

竜杭砲を絡めた連携は、使ってて最高にかっこいい

 

砲撃タイプは通常、放射、拡散のどれがいいの?ダメージ量は?

通常砲撃 溜め砲撃 フルバースト1発分 竜撃砲 竜杭砲
通常1 9 14 10 45 35
放射1 15 29 15 46 35
拡散1 20 27 18 50 35

※ガンランススレより、トレーニングでのダメージ

通常タイプのフルバーストコンボがかなりつよいですが、放射もよさげ

 

ジャンプフルバーストを忘れてないか?

地味にかっこいい横なぎ払いしながらのフルバーストです。
かっこいいので地上で撃たせてください・・

抜刀状態で、ジャンプ中に○ボタン
段差で前ステップ(前+×ボタン)⇒ジャンプ中に〇が狙いやすい。

ジャンプ叩きつけからの通常フルバーストももちろんあります。

 

 

もひとつチャージ砲撃を忘れてないか?

チャージ砲撃も存在します。
攻撃コンボ中の最中に、〇ボタン長押しで撃てますよ。

 

ガンランスで「あっコイツわかってるな」感を出す立ち回り

これまでのモンハンでは、乱戦では上砲撃、後ろ向きバックステップで近づいたりするのが玄人好みでしたが、
モンハンワールドでは前進ステップ×2が追加されてます。
そして砲撃は見方を吹き飛ばさなくなったため、フルバースト撃ちまくりOKです。
隙あらばそのまま薙ぎ払い、竜杭砲まで決めてやるのです。

なので距離を詰めるのは方は、前ステップ×2⇒突進切り上げ(前+△ボタン)です。

パーティでは、とにかく乱戦での位置取りが大事です。
他の近接武器が固まってるところを避けて、立ち回るのがコツです。

ガンスとランスは、仲間の攻撃で動きが固まってしまうので。

あと攻撃後のガード移行が速くできるモーションを覚えるのが良いですね。

クイックリロード後は即ガードできたりします。

 

MHWのガンランスで立ち回り参考にするべき動画

β版 フルバリロードのアンジャナフの動画

 

ネルギガンテのガンランス討伐はこっち

 

β版での装備構成では、フルバースト、横なぎ払い、クイックリロード・・のループが最強でした。
クイックリロードで全弾リロード強すぎる・・

ただ、ガンランスは砲撃レベルや砲撃タイプで大幅に変わる可能性がありますね。
β版のガンランスは、5発装填できるから「通常型」です。
これが「拡散型」や「放射型」になると事情が変わりますから要注意ですよ!

 

ガンランスに愛を

攻撃パターンと派生が増えて、立ち回りも大きく変わりそうなガンランス

絶対楽しい武器候補ナンバーワンですね。

 

⇒アイスボーンの記事はこっちだよ new

⇒アイスボーンの装備一覧はこっちにまとめてるよ new

防具を組み合わせて作った「見た目装備」

一式装備(シリーズ装備) ※50音順
アイルーフェイク

暁ノ武士(誉・寂)
悪戯チャームドレス
ウルズα  ウルズβ  ウルズγ
ウルムー(α・β)
エンプレスα エンプレスβ エンプレスγ
オーグα  オーグβ  オーグγ
オリオンα  重ね着「オリオン」衣装
重ね着「オリジン」衣装
カイザー(α・β)  カイザーγ
カガチ   カガチ(α・β)
ガマル(α・β)
ガロン(ガロンα)  ガロンβ
ギエナ(ギエナα)  ギエナβ
キリン(キリンα)  キリンβ  キリンγ
ギルオス(α・β)
ギルドクロス(α・β)  重ね着「ギルドクロス衣装」
クインビート
クシャナ(α・β)  クシャナγ
重ね着「さくら」衣装
シーカー(α・β) 重ね着「シーカー衣装」
ジャナフ(α・β)
ジュラ(α・β)
シリα・重ね着「シリ衣装」
ゼノラージα  ゼノラージβ   ゼノラージγ
蒼星ノ将α
ゾラマグナ(α・β)  ゾラマグナγ
ダイバー(ダイバーα) 
太陽のパレオ
ダンテα  重ね着「ダンテ」衣装
ツィツィ(α・β)
重ね着「デスギア」衣装
ドラケンα 重ね着「ドラケン」衣装
バゼル(α・β)
パピメル(パピヨン衣装)
ハーベストα  重ね着「ハーベスト」衣装
バルキン(α・β)
バンギスα   バンギスβ
ブリゲイド(α・β)  重ね着「ブリゲイド」衣装
フルドレス(装備・重ね着)
ブロッサムα  重ね着「ブロッサム」衣装
ボーン
マムガイラα  マムガイラβ  マムガイラγ
蜜虫テイルスカート

大剣 竜熱機関式「鋼翼」改

ドラケン装備とウルズ装備を組み合わせた見た目装備

ドラケンとウルズ装備を組み合わせて灰の騎士(アミタイツ)を作ったよ【MHW】

ドラケンシリーズが好きすぎて、また見た目重視な装備を作ってしまいました。   ドラケンのシリーズスキルを使いつつ見た目にこだわったヤツ ドラケン優秀だなぁ(見た目が)   組み合わせはドラケン、ダイバー、ウルズ、それにブロッサムです。 スポンサーリンク 灰の騎士装備の見た目 ドラケン中心の装備   おまえ、ドラケン好きすぎだろ・・   胴(ドラケンメイルα)がね、好きなんです。 地味に、インナーカラーが黒で統一されてたりしてお気に入り そんなことよりビリビリがエロい ...

ReadMore

【見た目装備】バルノス×ジュラ×ジャグラスで砂の国の戦士!

  以前、ジュラ装備について書いた時に、 「ジュラ装備使っているハンターさん0人説」 といったね。   あれは、嘘だ   ここに使うヤツがいたんです(*´д`)   そんながんばってジュラを使おうとして出来上がった砂の国の戦士装備をみていってね スポンサーリンク 砂の戦士装備の見た目 砂の国の人 どうだね?砂の斥候(せっこう)、もしくはサンドウォリアーだろう・・?   ちょっと強そう 全身バラバラなのがまとまるとうれしい うまいこと、全身の装備がバラけてく ...

ReadMore

ウルズβ装備の見た目右前

【MHW】ヴァルハザクの装備「ウルズβ」の見た目は妖艶な淑女風で美しい

  まず、妖艶な淑女って矛盾してないか調べたよね。   妖艶(ようえん)な:女性の容姿が、人の心を惑わすばかり、なまめいて美しいこと。 淑女(しゅくじょ):品位のある、しとやかな女性。レディー。   よかった、きっと大丈夫 (*´∀`*)   ウルズベータ装備も、アルファと同じく、色っぽい要素をもった透け素材装備なので、 ぜひ見ていってくださいね。 スポンサーリンク ウルズβ装備の見た目 ヴェールにまず目がいきますね ヴェールは透けてます こっち側からだと顔がみえな ...

ReadMore

アステラ祭煌めきの宴で作成できるオリオン装備

オリオン装備、ノースリーブがステキすぎた【モンハンワールド】

オリオン装備 アステラ祭、煌めきの宴が配信されたので、オリオン装備を作成できます。   作成方法はアステラ祭の期間中、 ログインボーナスと、バウンティの達成で得られる「煌めきチケット」を使用します   見た目がなかなか素晴らしいのでぜひ作ってみてね スポンサーリンク オリオン装備の見た目 モフモフで冬仕様なのに、ノースリーブという、あったかいのか寒いのかわからない最高なヤツ('◇')ゞ オリオン装備(ベースカラー) 過去シリーズのウルクとマフモフを思い出すもふり具合   一式 ...

ReadMore

ジャナフαの腰装備を外した見た目

【MHW】ジャナフαβ装備って実はキリン装備並に露出多めよね【アンジャナフ防具】

ナイスな装備、ジャナフ装備についてです。   きっと使っている人は多いのでしょうけど、 なぜキリン装備ばかりが人気で、アンジャナフのジャナフシリーズが話題にならないのか・・   そんなジャナフα・ジャナフβ装備の魅力を見ていきます。   ジャナフかわいいんだよ(しってる) ぜひこれからも登場するレギュラーモンスターでいてもらいたいものです。 そしてジャナフネコ装備もなかなか可愛いのです。   それではどうぞ~ スポンサーリンク ジャナフ装備(ジャナフα)の見た目 下 ...

ReadMore

ギルオス装備の見た目右後ろ

【MHW】ギルオスαβ装備はチョイ悪ライダースーツ風の見た目【ドスギルオス防具】

このギルオス装備を見て欲しい。   ライダースーツ風なギルオス装備   このギルオス装備、初見のときに 「こう、何か例えたいんだけど、なんだっけ・・?」 みたいに、装備の見た目を表現する例えが出てきませんでした。     いつもいつも 「戦乙女きた!」 とか 「暗殺者風な見た目!」 とか 「神殿騎士風」 とか   いくらでも頭の中の恥ずかしい設定が出てくるのに、ギルオスだけダメだったぁ・・     なんて思ってたらピンときました。 &n ...

ReadMore

USJコラボ防具、「蒼星ノ将(そうせいのしょう)装備」作れるよ【MHW】

USJとのコラボ装備が作れるイベントクエスト 「USJ・燃えよ、蒼き星達!」   クエスト報酬の蒼生の宝玉で、蒼生ノ将αシリーズが作成できるようになりました。 スキルなかなか優秀だなぁ スポンサーリンク 蒼星ノ将α装備の見た目 蒼星ノ将α うむ、武将っぽい感じ('ω')ノ ちょっとだけ、ジンオウシリーズっぽい感じもするけど。   足装備のブーツが使いたくなります 蒼星ノ将防具のカラー変更・色替え 実はあまりカラーが変わらないという・・ 白に変更してます 紐の部分しか色がかわらない模様! ...

ReadMore

キリンとジャナフの見た目装備のポーズ

【MHW 見た目装備】キリン×カガチ×ジャナフでもさもさゴージャス装備

歴代シリーズから大きくグラフィックの向上したモンハンワールド 装備も質感がグっと上がりましたね。 おかげでなに装備してもかわいいという始末。   そんな、MHWですがファーがついた装備多すぎモサモサ ミ´∀`ミ   ファーが多めな装備をくっつけてったら、できあがってしまったゴージャス装備をごらんください。   追記:スキルを見直し、画像を追加しました   最終的にはこうなったよ! オトモと一緒に身だしなみチェック スポンサーリンク モサモサ装備の見た目 ちょっと生意 ...

ReadMore

-MHW(モンハンワールド), モンハン(モンスターハンターシリーズ), 狩りテクニック

Copyright© 見た目重視!可愛い装備のブログ , 2023 All Rights Reserved.