A. キャラクリ画面で×ボタン押して、データの選択に戻れば呼び出せるよ!
これ、気付くのに1時間はかかった難問です。
「えっ、まさか保存できるだけとか意味なくない?」
とか疑っちゃいましたよね。
答え最初に書いてますけど、一応手順説明です
スポンサーリンク

キャラクリ画面で×ボタン!
×ボタン押したら、注意がでるので~

ここでYES!
恐れずにYES!
今の編集中のデータを残したい場合は、NOを選択して、
L3ボタン(左スティック押し込み)から、保存するのよ!
すると、選択する画面にいくので、

ここでR1(L1)ボタン!
ここでR1ボタンです。

でてきたシノンアバター!(作ったやつ)
やっと見つかった・・・
シノンさん頑張ってつくった(2分)のに、呼び出せないとか困りましたよ・
クリエイトデータ保存5つじゃ足りないよね
もうちょっと保存数ほしかったよね。
せめて2倍の10枠くらいは・・・
登場人物つくって試したかったのにぃ・・
以上、アバターカスタマイズの保存データの呼び出し方法でした。
なかなか、荒野に行かせてくれないなぁ(´・ω・`)
参考 フェイタルバレットのキャラクリってどれくらいできるの?