MHW(モンハンワールド) モンハン(モンスターハンターシリーズ)

歴戦王クシャルダオラのクシャナγ装備、見た目もいつものクシャナシリーズ【MHW】

竜巻ニートこと歴戦王クシャルダオラさんを討伐してきました

クエスト名は「嵐のさなかにて」

 

その報酬の鋼龍チケットでクシャナγシリーズが作成できます

 

あれよね、同じくミールストームニートの極ベヒーモスさんと散々ヤリ合ってきたハンターさんからすれば、

クシャっといけちゃうレベルよ(*'ω'*)

歴戦王クシャはダメージ量以外はいつものクシャルさんでした

スポンサーリンク

まぁ攻略は無理せず、クシャナシリーズ3つ装備して、風圧完全無効つけときなよ

モンハンワールドでトップクラスにイラっとする現象の一つ、

 

クシャの竜巻たくさん・逃げ場少ない(クシャ空へ)

 

ハンターさん風圧で尻餅付く

 

ブレス(タックル)がドーン・・(; ・`д・´)

 

 

タイムアタックとかスピード討伐を重視するのでなければ、素直にクシャナ装備のシリーズスキル「風圧完全無効」を発動しておけば、

近接武器でクシャナさんはとても戦いやすくなります。

 

 

あいつの風圧、「龍風圧」だから通常スキルの風圧無効じゃ防げないのがあるのよね

 

慣れてきたら外せばいいのだ('ω')ノ

 

クシャナγ装備の見た目はもちろん、クシャナαの色替え

それはわかっていた!

クシャナγ装備の見た目正面

いつものクシャナ

クシャナγ装備の見た目右側 クシャナγ装備の見た目左後ろ

 

古代ローマの戦士風
部位的にはいくつかは好き('◇')ゞ

 

 

クシャナγの色変えてみると・・?

色はβっぽいインナーカラーが変わるやつ

カラーを水色に変更したクシャナγ

水色部分が色変更

カラーを水色に変更したクシャナγ2

 

 

 

頭装備(クシャナアンクγ)外してみるか

クシャナγ装備の頭と足を外した見た目

頭と足を脱ぐ

 

クシャナγ装備シリーズの色替え参考

インナーカラー(白部分)が変わる

クシャナγ装備シリーズの色替え参考2

 

 

うむ('ω')ノ

 

クシャナγ装備の構成・発動スキル

  • クシャナアンクγ【2】
  • クシャナディールγ【2】
  • クシャナハトゥーγ【1】×3
  • クシャナアンダγ【1】×2
  • クシャナペイルγ【3】

発動スキル

  • 匠Lv4
  • 氷属性攻撃強化Lv3
  • 集中Lv2
  • 回避性能Lv2
  • 回避距離UPLv1

シリーズスキル:風圧完全無効(鋼龍の飛翔 こうりゅうのひしょう)

 

相変わらずそのままスラッシュアックスに使える便利スキルたち

匠や集中スキルつけるのにも優秀ですねぇ

特にクシャナγ腕と腰

スポンサーリンク

クシャナ胴・腰装備は結構好きだけどね

モンハンワールド発売初期、攻略用でクシャナα・クシャナβを使うことが多かったからね。

あんまり見た目に使ってない装備

クシャナγ装備の胴と腰装備を組み合わせた見た目

クシャ胴腰好き

 

胴・腰あたりは意外と好きかも

クシャナアンダγとクシャナディールγの組み合わせ

 

クシャナγ装備の頭と足を外した2

 

 

さてさて、歴戦王クシャナγシリーズ装備でしたぁ

 

歴戦王たちもこれで、キリン・ヴァルハザク・テオ・クシャルダオラときましたから、

残りは歴戦王ネルギガンテがくるのでしょうか?

 

管理人は装備的に、歴戦王ドスジャグラスとか、歴戦王クルルヤックを切望します

(装備の見た目いいのにスキル弱いヤツww)

 

理不尽に強くてもいいからぁ!ベヒーモスより強くてもいいよ!

 

 

無理やりクシャナ腰を見た目につかったよ!

クシャナγ装備を組み合わせてかわいくした見た目装備
クシャナγ(ガンマ)装備の組み合わせでも、かわいいは作れる【見た目装備】

  せっかく登場した歴戦王最弱のクシャルダオラのクシャナγ装備を使ってやるんです。   コンセプトは、全く1mmもかわいい要素のないクシャナ ...

続きを見る

 

鋼龍チケットはギルドクロス重ね着にも使うよ!

ギルドクロスのマント装備とデスギア衣装で見た目装備
ギルドクロス重ね着が登場!マント装備いいよね【モンハンワールド】

ギルドクロス、結構見た目作れる   歴戦王クシャルダオラのクエスト報酬で得られる鋼龍チケットで、 重ね着ギルドクロス衣装が手に入ります   ...

続きを見る

 

クシャナαβ

クシャナα装備の見た目左前
【MHW】クシャナαβ装備の見た目は頭をOFFにすればかっこいいよね【クシャルダオラ防具】

世の中には、フルフェイス防具好きな人もいるとは思いますが、 クシャナ装備はいつもフルフェイスなので、かわいいとは縁遠い見た目のやつです   なので、ど ...

続きを見る

⇒アイスボーンの記事はこっちだよ new

⇒アイスボーンの装備一覧はこっちにまとめてるよ new

防具を組み合わせて作った「見た目装備」

一式装備(シリーズ装備) ※50音順
アイルーフェイク

暁ノ武士(誉・寂)
悪戯チャームドレス
ウルズα  ウルズβ  ウルズγ
ウルムー(α・β)
エンプレスα エンプレスβ エンプレスγ
オーグα  オーグβ  オーグγ
オリオンα  重ね着「オリオン」衣装
重ね着「オリジン」衣装
カイザー(α・β)  カイザーγ
カガチ   カガチ(α・β)
ガマル(α・β)
ガロン(ガロンα)  ガロンβ
ギエナ(ギエナα)  ギエナβ
キリン(キリンα)  キリンβ  キリンγ
ギルオス(α・β)
ギルドクロス(α・β)  重ね着「ギルドクロス衣装」
クインビート
クシャナ(α・β)  クシャナγ
重ね着「さくら」衣装
シーカー(α・β) 重ね着「シーカー衣装」
ジャナフ(α・β)
ジュラ(α・β)
シリα・重ね着「シリ衣装」
ゼノラージα  ゼノラージβ   ゼノラージγ
蒼星ノ将α
ゾラマグナ(α・β)  ゾラマグナγ
ダイバー(ダイバーα) 
太陽のパレオ
ダンテα  重ね着「ダンテ」衣装
ツィツィ(α・β)
重ね着「デスギア」衣装
ドラケンα 重ね着「ドラケン」衣装
バゼル(α・β)
パピメル(パピヨン衣装)
ハーベストα  重ね着「ハーベスト」衣装
バルキン(α・β)
バンギスα   バンギスβ
ブリゲイド(α・β)  重ね着「ブリゲイド」衣装
フルドレス(装備・重ね着)
ブロッサムα  重ね着「ブロッサム」衣装
ボーン
マムガイラα  マムガイラβ  マムガイラγ
蜜虫テイルスカート

大剣 竜熱機関式「鋼翼」改

歴戦王クシャルダオラのクシャナγ装備、見た目もいつものクシャナシリーズ【MHW】

竜巻ニートこと歴戦王クシャルダオラさんを討伐してきました クエスト名は「嵐のさなかにて」   その報酬の鋼龍チケットでクシャナγシリーズが作成できます   あれよね、同じくミールストームニートの極ベヒーモスさんと散々ヤリ合ってきたハンターさんからすれば、 クシャっといけちゃうレベルよ(*'ω'*) 歴戦王クシャはダメージ量以外はいつものクシャルさんでした スポンサーリンク まぁ攻略は無理せず、クシャナシリーズ3つ装備して、風圧完全無効つけときなよ モンハンワールドでトップクラスにイラっ ...

ReadMore

アステラ祭の受付嬢衣装「太陽のパレオ」の見た目、可愛いすぎた【納涼の宴】

さて、2018年7月13日より始まった、 アステラ祭・納涼の宴ですが、   そこで追加された受付嬢の新衣装、太陽のパレオが可愛い問題発生 ハンターさんには、ダイバー装備でウケツケジョーには水着・・・ なんなんだこの受付嬢尊ハンター卑感は(´・ω・`)   ぜひハンターさんにも、この太陽のパレオと、蜜虫テイルスカートの衣装をください スポンサーリンク 太陽のパレオ衣装の見た目 エロちっくな可愛い水着ですよこれ 何で受付ジョーにばっかり・・   リゾート水着っぽくてかわいいんだけ ...

ReadMore

クルル装備とゾラマグナ装備を組み合わせた見た目装備

【MHW 見た目装備】ゾラマグナ×クルルで宮廷魔術師な装備!

  「犯人は、魔術師」 クルル装備を使いたいな~と思ってたところに、ゾラマグナスカートを履いたら、 そんな宮廷魔術師的な装備ができました。   あれです、王宮から始まる物語では大体コイツが犯人なヤツです。 そんな魔術師装備を見ていってね スポンサーリンク 宮廷魔術師風装備の見た目 クルマグナ!   腹筋に定評のあるクルル胴   足装備でスキルを盛るパターンなので、ちょっと突き破ってるのが悲しい・・ このポリゴン突き破る問題が解消されるのは、あとゲーム機何世代先なんで ...

ReadMore

no image

【MHWI】EXボーン装備(α・β)の見た目とスキル【アイスボーン】

EXボーンα装備 EXボーンα     EXボーンβ装備 EXボーンβ

ReadMore

クルル、ランゴ、ジャナフ、ギルドクロスをあわせた見た目装備

【見た目防具】 風舞う踊り子風な衣装ができました【ランゴ×ジャナフ×ギルドクロス装備】

露出多め、ヒラヒラしてる見た目の見た目防具ができました。   ヒラヒラ布と露出多め(エロ多め)だったら踊り子って言えばいいという風潮・・(*´∀`*) 昨今のソシャゲにも負けない露出を実現しました(当社比)   まぁ、踊り子とかダンサーってのは人を魅了しないといけないからしょうがないよねっ   そんな踊り子風な見た目の装備を見ていってね! スポンサーリンク 踊り子装備の見た目 なんだろ、クルル防具が絡むとだいたいアラビアンな感じになる・・ 踊り子は魅せるんです 好きですけどね ...

ReadMore

ゼノラージγ装備と、オトモアイルーのゼノネコ装備

ゼノラージγ装備、歴戦王ゼノジーヴァ強くて作るの大変【MHW】

予想よりはるかに強かった歴戦王ゼノ・ジーヴァを討伐して、ゼノラージγシリーズを作成しました。 必要素材はクリア報酬「冥灯龍チケット」を使用します   王ゼノのクエスト名は 「それは古龍の王たらん」     強くて勝てないって?   そうか、それはね・・     「それは耐震と熱ダメージ無効のスキルたらん」 (; ・`д・´)・・   スポンサーリンク ゼノラージγ装備の見た目 通常のゼノラージαのカラーに赤みがかかった感じ ゼノラージγ ...

ReadMore

ゾラマグナβ装備の見た目右前

【MHW】ゾラマグナαβ装備がイカす!神殿騎士風な見た目【ゾラマグダラオス防具】

  序盤から名前は登場するゾラ・マグダラオスさん。 これ10回噛まずに連続で言えたら滑舌(かつぜつ)自信もっていいヤツ ( ゚д゚) <ゾラ・マグダラオス!ゾラ・マグダラオス!   ストーリー上重要なモンスターです。 そのマグダラオスさんの装備、ゾラマグナ装備ができたのでご覧ください。 そしてアイルーのマグナネコもかわいい スポンサーリンク ゾラマグナβ装備の見た目 そのままでかわいいゾラマグナβ装備の見た目からいきます。 いえす!頭装備OFFいらない! そのままでかわいい 頭のティア ...

ReadMore

ナナ様の防具・エンプレスβ装備の見た目、スカートが可愛かった・・

こっちはナナ・テスカトリのエンプレスベータ装備の見た目です   青い炎っていいよね 最高に厨臭くてたまらないやつ(*ノωノ) 青ってより、蒼。 蒼炎(そうえん)といったカラーですね   そんな蒼カラーのエンプレスβシリーズの見た目をどうぞ スポンサーリンク エンプレスβ装備の見た目 エンプレスα装備   特徴的なのは、冠と、腰装備のスカートですね このスカートのデザイン・・・イイ(*ノωノ) ぜひとも組み合わせてみたいものですじゃ   モンハンワールドになって、頭装 ...

ReadMore

-MHW(モンハンワールド), モンハン(モンスターハンターシリーズ)
-,

Copyright© 見た目重視!可愛い装備のブログ , 2025 All Rights Reserved.